2022年
5月
05日
木
2022年
4月
15日
金
2022年
3月
06日
日
2022年
2月
05日
土
2022年
2月
01日
火
本日、兵庫県公館にて「ひょうごNO.1ものづくり大賞」の表彰式があり、
弊社のストラップ型リアルタイム表面表示シグナル『リアサモ』が
選考委員特別賞をいただきました。
2021年
10月
06日
水
緊急事態宣言な期間が明け、初めての日曜日。
とても良い天気なので、丹波篠山に行ってきました。
篠山城の城下町の古民家が並び、酒蔵見学や資料館もあり、見所が沢山ありました。
街中を歩くようにしてもらう為かと思いますが、観光の中心地である篠山城付近の駐車場料金が1日200円で停められるで、気楽に買い物も楽しめる心遣いは嬉しいですね。
昼食に蕎麦を食べてからの帰りに、以前テレビで篠山観光の番組を見た際、秋限定スイーツ「和のモンブラン」が美味しいと言っていたのを思い出し、町外れのお店に行きました。
田園風景の中にお店が建っていて、そのお店のところだけが人集りでビックリ!
入店に並んでいた時、お店の方から「モンブランは1日700個限定でして、あと残りが20個です」と聞かされたのでドキドキしましたが、最後の一箱を手に入れられました。
夏の様に暑い1日でしたが、とても楽しい時間を過ごせました。 松本
2021年
9月
18日
土
2021年
8月
18日
水
2021年
6月
24日
木
巣からはみだすぐらい大きく育っております。 親鳥からのごはん受け渡しもスムーズ。 どの子にあげたかしら?と冷静に均等分けしている様子です。 5羽分のごはんを探すのに、親鳥飛び回っております。 がんばれ!
2021年
6月
18日
金
弊社社長のアイデアを形にした
ストラップ型表面温度表示シグナル『リアサモ』の紹介動画が本日完成!
MCのたいこばん鯨井さん、上手でテンポよく紹介してくださっております。
その他、出演者の皆様にも感想をいただきました(^^)
ありがとうございました!
2021年
6月
15日
火
お父さんツバメとお母さんツバメは大忙し。
入れ替わりでエサを運んでいます。
子どもは4羽ぐらいでしょうか?
確認はできませんが、少し大きくなってきたようで
うっすら毛が生えた子供が巣から見えるようになってきました。
2021年
6月
14日
月
2021年
5月
26日
水
2021年
5月
11日
火
玄関ど真ん中に頑張って巣作りしております。
去年外壁を塗替えたので、泥が付着しづらいのかも。
無事に巣が完成するといいなぁ。
今年のツバメさん、人への警戒心が全くなく
掃除していても人がいてもヘッチャラ。
マイペースにコツコツと建築中。
2021年
5月
10日
月
2年前はドアの上に巣を作っていたのですが、
カラスに襲われてしまい残念な結果に。
去年はちょうど弊社の外壁を塗替えしていたため来ず。
2年ぶりのツバメさんは、
ドアの所ではなく入口ど真ん中に巣を作り始めてます。
無事に完成するといいなぁ。
来社される際は、頭上注意でお願いします。
2021年
4月
27日
火
2021年
4月
20日
火
ウラオモテなく、モノをレビュー
スマートフォン関連の商品や、面白そうなカジェットを紹介しているサイト
ウラチェック に弊社の『リアサモ』が紹介されております。
https://kcehc.com/2021/04/19/news-riasamo/
ただ、1つ残念なのは、製品仕様のカラーバリエーションが間違っております。
正しくはブラックのみです。
製品を取り上げてくださり、ありがとうございます。
2021年
4月
09日
金
2021年
3月
09日
火
弊社の『リアサモ』が日刊工業新聞に掲載されました。
反響が大きく「いつ発売?」というお電話でのお問合せが
多くなってきております。
2021年3月26日14時より Makuakeサイトにて応援購入(購入予約)が
できるようになります。上記のQRへのアクセスは3月26日以降でお願いします。
事前にMakuake会員登録をしておくとスムーズに購入していただけます。
↓↓↓↓↓
2021年
2月
25日
木
2021年3月16日火曜日に
神戸商工会議所 次世代産業委員会 主催
ニューノーマル時代のビジネス戦略 オンラインセミナー
新たなニーズをとらえたビジネスの取り組み
新ビジネス事例紹介として弊社の『リアサモ』を紹介させていただく事になりました。
ご興味のある方は、神戸商工会議所へお申し込みください。
2021年
1月
22日
金
リアサモ(体表温度シグナル表示温度計)を携え、第33回ひょうご・神戸チャレンジマーケットに参加させていただいました。
10分間のプレプレゼンテーション後、参加者の方から「面白い商品ですね!」と褒めていただきました。
より良い商品になるよう日々改良を重ねています。
発売は春頃になります。
2021年
1月
21日
木
足場を設置しております。
工事期間中は、近隣の皆様並びに
通行される皆様方におかれましては
ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。